2月19日、春日丘幼稚園で子供たち向けのコンサートを行いました。
大きな園なので、2つに分かれ2回行います♪
1年の行事を振り返り、子供たちにゆかりのある曲を中心にプログラムを組みます。
お話し付きの演奏も盛り込んで!
お話しは、とても静かにきいて、楽しんでくれました。
そして、今年はやっぱりパプリカでした。
最後にうたって踊って、大盛り上がり♪
子供のパワーにエネルギー頂きました。
大きな声で歌うと晴れ晴れとした気持ちになりますね^ ^
嫌なことがあっても、歌って吹き飛ばそうね!
Monthly Archives: 2月 2020
調律
皆さん、ピアノのメンテナンスは、きちんとされてますか?
大切な楽器、ずっと使っていくには、定期的なメンテナンスが必要です。
今日は、待って待ってようやくの調律。
と、いっても自分の都合なのですが…。
うちのピアノは、もうお年寄り。
でも、頑張ってますねーと、今日もいって頂きました。
持ち主思いなんです。。。ありがとう!
使用年数と、ハンマーの消耗から想像するより、断然いい音が出ているようです。
うちは、子供たちは、残念のがらピアノを弾きません。
なので、買い替えは、無いかなぁ。
するならオーバホールですが…
もうちょっと頑張って欲しいなぁ。
今日も中音域、見事に変えて下さいました。
信頼できる調律師さんの神業です。
感謝。